
北の極 / ごほうびソーセージ / 鱈(タラ)
骨も頭も丸ごと食べられるわかさぎは、良質なたんぱく質・カルシウム・亜鉛などが豊富に含まれる健康食材です。
かつて、日本で二番目に大きい湖だった八郎潟。
漁業が盛んで、冬には良質なわかさぎが水揚げされます。鮮度が命といわれるわかさぎは、専属の漁師が朝一番で水揚げしたものを直接持ち込み、新鮮なまま加工されます。
国産のわかさぎは貴重で、特に八郎潟の干拓後は盛んだった漁業も縮小し、水揚げ量は大幅に減少しました。
そんな希少価値の高い八郎潟のわかさぎを老舗の佃煮店で加工し、お届けします。
「komachi-na-(コマチナ)」は、秋田の美味しく・美しい食材・素材を使用したペットのためのブランドです。「小町(こまち)」には、美しい・美味しいといった意味があります。
ブランド | komachi-na-(コマチナ) |
---|---|
原材料 | わかさぎ |
栄養成分表示 | 粗たんぱく質60%以上、粗脂肪5%以上、粗繊維2%以下、粗灰分13%以下、水分22%以下、カロリー329kcal / 100g |
内容量 | 30g |
サイズ | 14cm × 22cm × 2cm(パッケージサイズ) |
原産地 | 日本(秋田県産) |
給与量の目安 | 体重5kg以下・・・2~4匹 体重5kg~10kg・・・~6匹 体重10~20kg・・・~10匹 |
使用方法 | 生後半年以上のわんちゃん・ねこちゃんにお召し上がりいただけます。 |
注意事項 | ※自然素材につき、形・サイズ・香りにバラつきがあります。 ※同封の脱酸素剤は食べられません。 ※丸のみしないよう、必ず目の届く範囲で与えてください。 ※開封後は賞味期限に関わらず早めに与えてください。 ※消化不良など、体調が変わった際は獣医師にご相談ください。 ※品質には万全を期しておりますが、万が一お気づきの点がございましたらご連絡ください。 |